無料VST– category –
-
シンプルなUIの無料フィルタープラグイン「DJMFilter」
シンプルなインターフェイスで使用感抜群な無料フィルターVSTプラグイン「DJMFilter」をご紹介します。 DJM Filter は、人気シンセサイザー「Serum」を開発した Xfer Records が無料配布しているフィルターVSTプラグイン。 詳細はこちら:https://splice.c... -
無料ボーカル用ピッチ補正プラグイン「GRAILLON 2」
フリーのピッチ補正プラグインの定番! Auburn Soundsの無料ボーカル用ピッチ補正VSTプラグイン「GRAILLON 2」をご紹介します。 GRAILLON 2 には有償版と機能を制限した無料版があり、無料版ではPitch ShiftingとPitch Correctionのみ使用可能です。 詳細... -
音作りが簡単!スフィア型フリーシンセサイザー「SyndtSphere」
Klevgrandの「SyndtSphere」は、初心者でも扱えるユニークな音色選びが特徴のシンセサイザーです。 フリーのVST/AUの他にもiOS版もあり、こちらは 1.99 ドルで販売されています。 詳細はこちら:https://store.klevgrand.se/ja/item/syndtsphere 【SyndtSp... -
無料スティールタングドラム音源「Ample Percussion Cloudrum」
Ample Sound の無料スティールタングドラム音源「Ample Percussion Cloudrum」をご紹介します。 幻想的な音が心地良いスティールタングドラムをサンプリングした音源で無料ながら非常に音質が良いです。 詳細はこちら:https://www.amplesound.net/en/down... -
アナログ感アップの無料チューブサチュレーター「Tube Saturator Vintage」
Wave ArtsのフリーチューブサチュレーターVSTプラグイン「Tube Saturator Vintage」をご紹介します。 元々149.95ドルで発売されていたプラグインですが、Tube Saturator2が発売されたため初代がフリー版として復活。 元製品なだけあり非常にクオリティの高... -
ラウドネスメーター付無料マスタリングリミッター「Unlimited」
Sonic Anomalyの無料VSTプラグイン、ラウドネスメーター付マスタリングリミッター「Unlimited」をご紹介します。 スレッショルドとOUTを調節して使用するタイプの一般的なリミッターで、無料ながら便利な機能が多く搭載されいています。 詳細はこちら:htt... -
自由にパン(定位)を操作できる無料VSTプラグイン「Pancake 2」
パンに自由にモジュレーションを掛けることができる無料 VST プラグイン「Pancake 2」をご紹介します。 音の波形を見ながら直感で操作できるため非常に使いやすく、複雑なモジュレーションも簡単な操作で設定することができます。 詳細はこちら:http... -
強力なフリーアコースティックドラム音源「MT POWER Drum Kit 2」
MANDA AUDIO の無料アコースティックドラム音源「MT POWER Drum Kit 2」をご紹介します。 こちらはポップスやロック、メタルなど多くのジャンルで十分に活躍してくれる、非常にパワフルなアコースティックドラム音源です。 詳細はこちら:https://www.powe... -
シンプルなUI!フリーリバーブVSTプラグイン「KR-Reverb FS」
KResearch のフリーリバーブプラグイン「KR-Reverb FS」をご紹介します。 シンプルなインターフェイスでパラメータの調整も簡単。自由にリバーブを掛けることが可能です。 詳細はこちら:http://www.kresearch.com/index.php?p=KRFree 【KR-Reverb FSの特... -
ドラムの超低音を強化する無料サブキックシミュレータ「SK10」
WavesFactoryの「SK10」はドラムのキックに超低音を付加して太くしてくれる無料サブキックシミュレータVSTプラグイン。 非常にシンプルなインターフェイスで、操作するツマミはたったの3つ。簡単にキックの超低音をパワフルにすることが可能です。 詳細は... -
パワフルな無料プレシジョンベース音源「Ample Bass P Lite II」
プレシジョンベースのパワフルな太い音色が特徴の無料ベース音源の「Ample Bass P Lite II」をご紹介します。 製品版のプレシジョンベースVSTプラグイン「Ample Bass P II」のフリー版ですが、できることは製品版とほぼ変わらないため楽曲で十分に活用して... -
DSK Musicのフリーグランドピアノ音源「DSK The Grand」
多くのフリーVSTを開発している人気デベロッパーDSK Musicが配布する無料グランドピアノ音源「DSK The Grand」をご紹介します。 グランドピアノ音源としてはアタック感が強めの迫力ある音色で、楽曲のバッキングとして使用するのに向いた音源です。 詳細は... -
フリーのオーソドックスなコンプレッサー「DCAM Free Comp」
「DCAM Free Comp」はドラム音源で有名なFXpansionが製作したフリーコンプレッサーVSTプラグインです。直感的に使用できるシンプルなUIで、各トラックの圧縮やグループチャンネルの接着にも使用することが可能で非常に優秀です。 詳細はこちら:https://ww... -
製品並!?無料の多機能エレキギターサウンドフォントUnreal Instruments「Standard Guitar」
Unreal Instrumentsのエレキギターサウンドフォント「Standard Guitar」は、ハムバッカーピックアップのエレキギターをサンプリングした非常に高品質な無料エレキギター音源です。 このエレキギター音源はサウンドフォントを読み込むフリーVSTプラグインsf... -
無料の定番リバーブプラグイン「OldSkoolVerb」
「OldSkoolVerb」は、Voxengoが無料配布するアルゴリズム型の定番リバーブプラグイン。 プレートリバーブやルームリバーブ、ホールリバーブなどパラメーターによって様々なリバーブを再現することができます。 詳細はこちら:https://www.voxengo.com/prod...