当ページのリンクには広告が含まれています。
【無料】「VAULTS」創造性を刺激するユニークなサウンドを生み出すシンセサイザープラグイン

The Crow Hill Companyが提供する、ユニークでインスピレーションに富んだサウンドライブラリ「Vaults」をご紹介します。
詳細はこちら:https://thecrowhillcompany.com/free/
Vaultsの特徴
Vaultsは、古き良きアナログ機材から革新的な手法で生まれた音源まで、多岐にわたるサウンドを提供します。
あなたの楽曲に特別な“個性”を加えることができる、その特徴的なサウンドをそれぞれご紹介します。
Harmonium
1842年にフランスで特許を取得した小型フリーリードオルガン。
空気のポンプで金属片を振動させ、教会のような独特の響きと深みのある音色を奏でます。ビートルズやトーリ・エイモスなど、数多くの著名アーティストに愛されてきました。

Lo-Fi Strings
クリーンな弦楽器の録音を、ヴィンテージカセットデッキで丁寧に処理。
磁気テープ特有の柔らかなコンプレッション、サチュレーション、そしてピッチの揺らぎ(ワウフラッター)、微かなヒスノイズが、懐かしく温かいアナログサウンドを生み出します。ノスタルジックな雰囲気を演出したいときに最適です。

Rhythm Machine(Roland CR-78)
Roland初のプログラマブルドラムマシン。1978年発売。14種類のドラムボイスはアナログ回路で生成され、ウォームでパンチのあるサウンドが特徴です。
Phil CollinsやPeter Gabriel、Blondieなどの名曲にも登場し、80年代ポップスの象徴となりました。

Bridge Guitar
LAの弦楽器製作者ルーベン・コックスが考案した、アコースティックギターの新たな可能性。
デチューンしたパーラーギターのブリッジにDIYのラバーブリッジを挟むことで、サスティンと共鳴をミュート。チェロやバイオリンのピチカートを思わせる、独特のパーカッシブなミュートトーンを生み出します。
ボーカルが際立つサウンドとして、Perfume GeniusやTaylor Swiftなどの作品にも採用されました。

Acid Synth(Roland TB-303)
1981年に発売され、当初は失敗作とされたベースシンセが、偶然の産物で電子音楽の歴史を塗り替えました。
カットオフとレゾナンスを操作することで生まれる「スクエルチー」なサウンドは、アシッドハウスの誕生を決定づけ、今なお多くのクリエイターを魅了しています。

Amp Bass
Fender Precision Bassにフラットワウンド弦を張り、Ampegアンプを通して録音。
温かく、深みのある、少し歪んだ「ブラウンサウンド」が特徴です。あなたの楽曲に重厚感と独特のキャラクターを加えたい時に最適なベースサウンドを提供します。

まとめ
The Crow Hill Company の VAULTS は、それぞれのサウンドが持つ歴史と個性を丁寧に捉え、クリエイターのインスピレーションを刺激するサウンドの宝庫!
映画音楽、アンビエント、ポップス、電子音楽など、あらゆるジャンルで、楽曲に深みと独自性を与えること間違いなし。音楽制作初心者からプロまで、幅広い層におすすめできるサウンドライブラリです。
無料ダウンロードは以下のリンクから!