「ComBear」フリーのダイナミックパラレルコンプレッサー
- 2019.01.07
- コンプレッサー/リミッター
W. A. Pruduction の無料ダイナミックパラレルコンプレッサー「ComBear」をご紹介します。
2つのノブだけでコンプレッションが完結する非常にシンプルな構成ですが、パワフルでダイナミックな圧縮が可能な優秀なVSTプラグインです。
詳細はこちら:https://page.waproduction.com/combear
ComBear の特徴
元サイトで動画を視聴: YouTube.
シンプルなUI
コンプレッサー部分については単一の COMPRESS ノブだけという非常にシンプルな構成です。
ノブをひねればひねるだけコンプレッションが掛かるので、初心者でも説明なしにすぐ使用できます。
パラレルコンプレッション
DRY と WET を混ぜることができるのがパラレルコンプレッションの持ち味。
MIX ノブを回すことで簡単に DRY と WET の割合を調節することが可能です。
ゲイン調整
INPUT GAIN と MAKEUP GAIN を調整することが可能です。
圧縮することで小さくなったボリュームは MAKEUP GAIN を上げることで補います。
メーター
コンプレッサーで圧縮した量を確認できるゲインリダクションメーターを搭載しています。
まとめ
ComBear は大胆でダイナミックなコンプレッションが掛けられるパラレルコンプレッサー。
ドラムやシンセ、ボーカルなど、どのトラックにでも使える優秀なプラグインです。
-
前の記事
フリーのオーソドックスなコンプレッサー「DCAM Free Comp」 2018.12.18
-
次の記事
【無料】多機能な自動式コンプレッサー「MAX1」 by BeatSkillz 2021.02.20
コメントを書く