Cymatics が無料配布中のプラグイン「Cymatics Deja Vu」をご紹介します。
詳細はこちら:https://cymatics.fm/collections/store/products/deja-vu-plugin
Deja Vu の特徴
Deja Vu は、サウンドをスローダウン&ループさせることで楽曲の雰囲気を変化させるプラグインです。
古いテープマシンで再生したようなスローダウン感をリアルタイムに付与することができるため、楽曲の雰囲気を一変させたいときに便利なプラグインです。
モード
サウンドをどれくらい引き伸ばすかを倍率で選択します。
1.5X・2X・4X のモードが選択可能で、2Xを選択するとサウンドがニ倍に引き伸ばされるため、その分 1 オクターブ音程が低くなり、テンポは半分のスピードになります。
ループ機能
単純にサウンドを引き伸ばすだけであれば 3 分の曲が 6 分になってしまいますが、Deja Vu はループ機能によってサウンドを引き伸ばすタイミングを指定した間隔でリセットすることができます。
これにより楽曲の長さを変えずにスローダウン感を与えることが可能となっています。
フェードイン/アウト
真ん中の電源ボタンをクリックすることで、スローダウン機能が有効または無効となります。このとき、 FADE IN / OUT のパラメーターに応じてサウンドをフェードイン/アウト させることができます。
この電源ボタンを DAW 上のオートメーションで動作させることで、スローダウン効果をリズミカルにブレンドさせることができます。
スムーズ、バンド、ミックス
ドラムやピアノ等のアタック感のある音に Deja Vu を使用する場合、ループするタイミングで音がプツプツと途切れてしまうことがあります。SMOOTH ノブを右に回すことで、このプツプツ感を解消し、ループのタイミングをスムーズにすることが可能です。
BAND ノブでは、フィルターが LOW/HIGH カットする音域を調整します。
MIX ノブでは、DRY/WET の音を混ぜる量を調整します。
ダウンロード方法
1. Cymatics.fm の公式ページにある Free Download ボタンをクリック。
2. 名前とメールアドレスを入力し、 “I agree to receive marketing communications from Cymatics.fm.( Cymatics からのメールを受け取ることに同意)” にチェックを入れる。
3. Download DejaVu ボタンからプラグインをダウンロード。ダウンロードしたファイルを実行することでインストールできます。
まとめ
Deja Vu は、ループ機能によってテンポを崩すこと無くスローダウン感を与えることができる非常に便利なプラグイン。Deja Vu を通すことで楽曲を簡単にノスタルジックな雰囲気に変化させることができます。
無料ダウンロードは以下のリンクから!
詳細はこちら:https://cymatics.fm/collections/store/products/deja-vu-plugin