【無料】ヒップホップにオススメの808 ベース音源「808 BASS MODULE 4 LITE」
Electronik Sound Lab で無料配布されている「808 BASS MODULE 4 LITE」をご紹介します。 808 BASS MODULE 4 LITE の特徴 「808 BASS MODULE 4 LITE」は、Electronik Sound Lab が販売している人気808 […]
無料VSTプラグイン、セール情報など、DTMに役立つ情報を紹介するブログ。フリープラグインは定期的に更新中。ぜひお気に入り登録お願いします!
Electronik Sound Lab で無料配布されている「808 BASS MODULE 4 LITE」をご紹介します。 808 BASS MODULE 4 LITE の特徴 「808 BASS MODULE 4 LITE」は、Electronik Sound Lab が販売している人気808 […]
Roland のシンセサイザー 「JUNO-60」 のコーラス機能をエミュレートしたプラグイン「TAL Chorus LX」 をご紹介します。 詳細はこちら:https://tal-software.com/products/tal-chorus-lx TAL Chorus LX の特徴 Rolan […]
無料のエコープラグイン「Valhalla Freq Echo」をご紹介します。 Valhalla Freq Echo の特徴 「Valhalla Freq Echo」は、リバーブ系プラグインを多く制作していることで有名な Valhalla が無料で配布しているエコープラグインです。 Freq Ech […]
パワフルなオーバードライブを作り出すフリープラグイン「DR DRIVE」をご紹介します。 詳細はこちら:https://www.audiority.com/shop/dr-drive/ DR DRIVE の特徴 DR DRIVE は、代表的なメタル系バンドの Periphery が設立したブランド […]
シンセサイザープラグインは無料・有料どちらにおいても数え切れないくらい種類が豊富です。そのため初心者の方は、どのシンセサイザーを使用すれば良いのか迷ってしまいますよね。 そこで今回は無料&有料のシンセプラグインの中から実際に楽曲制作に使用できる優秀なものを選りすぐってご紹介します! シンセサイザープ […]
内蔵するシーケンサーによってリズムカルなゲートを作り出す無料プラグイン「A1TriggerGate」をご紹介します。 詳細はこちら:https://a1audio.alexhilton.net/a1triggergate A1TriggerGate の特徴 A1TriggerGate は、指定した音 […]
Native Instrument から25周年記念キャンペーンとして 「TWENTY FIVE」 が無料限定配布されています! 詳細はこちら:https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/play-series/twenty-fiv […]
ひと目でわかりやすい GUI で視覚的に複数のディレイを掛けられるフリーのプラグイン「CHOW Matrix」をご紹介します。 詳細はこちら:https://chowdsp.com/products.html CHOW Matrix の特徴 Chowdhury DSP が無料で公開中のプラグイン「C […]
無料版として公開中のドラムトラック向けトランジェントシェイパープラグインの「DIABLO LITE」をご紹介します。 詳細はこちら: https://cymatics.fm/pages/diablo-lite DIABLO LITE の特徴 DIABLO LITE は、2つのノブで簡単にドラムを強化 […]
ボーカルの存在感を引き立たせる高品質な無料コンプレッサーの「Vocal King」をご紹介します。 詳細はこちら:https://www.jhudstudio.com/audio-plugins Vocal King の特徴 Vocal King は、JHudStudio が制作/無料配布しているボ […]